ついに蟲師2期きましたワァァァァァ ゜+.(y*´∇`*y).+゜
相変わらず静かなアニメで思いっきり見入った。来週も楽しみである。


DE 16:00~
1:黒単 ○○
2:エスパー ××
3:緑単信心 ○×○
4:タッチ白モンスター ○○
6ぱっく

DE19:00~
1:青単タッチ白 ○○
2:エスパー ×○×
3:エスパー ×○○
4:エスパー ×○○
6ぱっく

DE22:00~
1:黒単 ○○
2:バーン ×○○
3:赤単 ×○× 蟲師にそわそわしてたら負け確アタックしてしまった。
4:ジャンドモンスター ○×○
6ぱっく
6DE連続プライズであきらかに調子いい

de x 2

2014年4月2日 MtG
昨日
1:黒単 ×○×
2:エスパーmid ○×○
3:ジャンドモンスター ○○
4:エスパーコン ×○○
6ぱっく

今日
1:黒単 ○○
2:黒単 ○×○
3:黒単 ×○×
4:エスパーコン ○○
6ぱっく

黒単とエスパーしかいなくて本当につまらん
けど3連プライズで調子はいいっぽい

今日は履修要綱牌譜の最終日だったのでしぶしぶ大学に行った。いつのまにやら裏門の桜がきれいに咲いていた。
あまりにきれいだったので、大学始まるし増税だし四月はほんとろくな月じゃないな( ´△`)y-~と下を向いて鬱々と歩いていたのを咎められたような気分になった。
桜は新年度のスタートくらい上を向いて歩けという春の激励なのかもしれないな。


なんだこの日記。。

3月決算

2014年3月31日 MtG
DE x6
全部青単

3/27
1回目 1-2ドロップ

3/29
2回目 1-2ドロップ
3回目 4-0
4回目 2-2ドロップ

3/30
5回目 0-1ドロップ
6回目 3-1

相変わらず青単のプライズ率低すぎる(´;ω;`)
4割切ってそうだなー


今月のログイン日数は11日間
スタンDE参加費:96tix
DE獲得パック:45

2構、8構参加費:210tix
獲得パック:72

リミテッド
やってない

◆月刊トータル
支出:306tix
獲得パック:117

3月のプロモはLED。ヴィンテージマスターに収録されそうだしそもそも持っててもしょうがないので50で吐いた。
パックと合わせて黒字は90チケ前後。ちょっと寒いけど10日間ならこんなもんかな。
勝率全然良くないんだからバカみたいに8構連打するの辞めればいいのに(´・ω・`)

収支つけ始めてみたけどお小遣い稼ぎにするならログインする日増やさなきゃダメね
しかし今の勝率でログイン日数増やしたらハゲそう

青の道

2014年3月29日 MtG
MOCSシーズンが変わったのでMO再開しました。
相変わらず青単しか使ってません。

SCGロスとGPシンシナティでエスパーが大活躍したせいかMOでもエスパーが増えている。
青単にとってエスパーコンは汚物噴射レベルでゲロクソきつい相手だからあまり当たりたくないんだけど、流石にそうも言ってられない様子。


《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
対バーン、対同型、対モンスター、対黒単すべてに置いて八面六臂の大活躍を見せるこのカードも対エスパーではゴミ。もし対エスパーのメイン戦での勝率を意識するなら4枚は取りたくないところ。まぁ意識したところでそうそう勝率変わりそうにないくらい不利なんだけど。。

《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
最近のエスパーはサイドの反論の枚数が前より少ないのでうっかり通ることが多かったり?
組み合わせはどうあれ最低4枚は取りたい。
ジェイスたくさん取れば土地並ぶし更にうっかり狙いの霊異種1もアリかも。
ただこの辺でサイドのスロット使って打消しあんまり枚数取らないでいると啓示だだ通しでボロ負けするから悩ましい。

《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
http://www.gatheringmagic.com/kyleboggemes-032714-esper-control-in-cincinnati-1st-place/ ←3ターン目にスペクター出されると見事に生物が止まる=槍でカード引けない。
GP優勝者がこんだけスペクターべた褒めしてるんだから流石に流行りそう。
スペクター4天使2の6枚がテンプレになったら本格的にどうしようもない。
エスパーコンに家畜化サイドインするくらいなら素直にタッチ白する。

《反論/Gainsay(THS)》
こっちが土地2枚しか立ってないと相手は強気で天使やらペスを置いてくる。悲しい。
もう同型あんまり当たらないし3枚に減らしてもいいかも。
タッサの拒絶は島2枚だけで5、6ターン目のドヤタップアウトを何でも捌けるから好き。

《波使い/Master of Waves(THS)》
青単における数少ないただつよカードではあるけど、黒単にあたってもエスパーにあたっても全部サイドアウトしてるしいっそメインの1枚くらい別のカードに変えても良いかも?
というかデッキの強い部分が否定されてるってつまりオワコn・・・

DE × 8

2014年3月16日 MtG
全部青単

1回目 忘れた 1-2ドロップ
2回目 忘れた 1-2ドロップ
3回目 忘れた 3-1
4回目 忘れた 0-2ドロップ
5回目 バーン× モンスター○ エスパー× 1-2ドロップ
6回目 バーン○ ドレッジ○ ドレッジ○ エスパー○ 4-0
7回目 黒単○ 黒単× エスパー× 1-2ドロップ
8回目 エスパー○ ドレッジ○ 同型○ エスパー○ 4-0

対エスパーの勝ち方わかってきたかも?
久しぶりに構築1800到達したけどすぐ叩き落されそう


tuiki

9回目 黒白× モンスター× 事故アンド事故
叩き落されました

8構に住まうマモノ

2014年3月15日 MtG
今日もバイトと8構で1日が終わろうとしている・・・(´◔‿ゝ◔`)

全部で8回
昨日と合わせて20回^^;

タッサの拒絶激ラブすぎて3枚に増やした
1回目:1没(黒単に負け)
2回目:2没(GRモンスターに負け)
3回目:1没(GRモンスターに負け)
4回目:2没(エスパーコンに負け)
5回目:3-0
6回目:1没(黒単に負け)
7回目:2没(エスパーコンに負け)
8回目:3-0

1没3回、2没3回、3没0回、3-0が2回 9勝6敗
参加費48チケ 獲得パック16 獲得QP4

今日は昨日よりマリガンが多かった。。
対エスパー1勝5敗で笑えない
赤単ド有利、モンスター微有利、黒単とバーン微不利、ラスデッキ圧敗くらいの印象

3日で15QP溜まったけど再来週のメンテまでに35溜めるかは未定

8構キチガイ

2014年3月13日 MtG
今日だけで12回も出てた
全部青単

1回目:2没(エスパーコンに負け)
2回目:3-0
3回目:2没(青白コンに負け)
4回目:3没(エスパーmidに負け)
5回目:2没(同系に負け)
6回目:2没(黒単に負け)
7回目:1没(エスパーコンに負け)
8回目:1没(エスパーコンに負け)
9回目:1没(黒単に負け)
10回目:1没(プロ青8枚にオーラ貼りまくるテロ緑白に負け)
11回目:3-0
12回目:3-0

1没4回、2没4回、3没1回、3-0が3回 15勝9敗
参加費72チケ 獲得パック26 獲得QP7

9個の負けのうち5個がラス使うデッキなんだよなぁ
ここさえなんとかできれば・・・


今の構成

creature(28)
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》

spell(8)
4 《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
3 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》

land(24)
3 《変わり谷/Mutavault(M14)》
21《島/Island(THS)》

sideboard(15)
4 《反論/Gainsay(THS)》
2 《タッサの拒絶/Thassa’s Rebuff(BNG)》
2 《否認/Negate(M14)》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
3 《家畜化/Domestication(M14)》
3 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》

対コントロール性能で見れば4マナジェイスの利点は場に出しやすいことだけで、基本は5マナジェイスの劣化かなと思って全部5マナの方に入れ変えてみたんだけどなんか微妙だった。なにが微妙なのかもよくわからんのがもうダメ。リスカしょ

ブルー

2014年3月12日 MtG
最近またMOしています。性懲りもなく青単使ってます。
BNG後に個人的評価が変わったカードについてつらつらと。


《家畜化/Domestication(M14)》
BNG前はレコナーと夜帳奪いまくってたけど最近はブリマーズと3/1ゾンビ奪いまくってる。
相変わらず強いカードなのは間違いないけど、少し前と比べると《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》見る機会やたら増えたし、青単同形でも相手が白いとディッチャ飛んでくるしであまり信頼のおけないカードに成り下がった感。4マナアクションなのに1マナ2マナで簡単に否定されるっていう弱点の方が目立つようになってきた感じがするというかなんというか。
流行りのGR系にも2/4くらいしか奪えるもの無くて腐るから、家畜化にクリーチャー対策任せてるとGRとのサイド後有効牌足りなくなるんだよなぁ。

《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
ポルポル出されること増えたし《胆汁病/Bile Blight(BNG)》めっちゃ強いし流石に枚数減らせないなといったところ。減らせないというか4枚。もっと入れたい。
急速混成4をうまく使うために谷3に減らして島21に増やしたけど相変わらず谷は初手に2枚来てうざい。

《タッサの拒絶/Thassa’s Rebuff(BNG)》
サイドに2枚いれて使ってるんだけどミジウム消すわオブゼ消すわリング消すわペス消すわでもーー強い。青単特有の雑魚貧弱クソビートしてる時って相手は除去よりゲームエンドカード置くことを優先してくれる(除去温存してくれる)からだいたい打消しにひっかかってくれる。
GR系にミジウムだけで捲られるのなんとかならんかなと思ってサイドに置いてみたけど、槍全部抜けるのにいれたいカードがろくに無い・・・みたいな有象無象相手にも丸く使えるし想像以上にいいカードだった。
メインにいれてもよさそうだけど、確定パーツ55枚デッキだから盤面に触れるカード減らして投入しないとならんのよね(´・ω・`)
好きなP達が曲だしてくれない&ぼからんが同じ人、似たような曲だらけでもう数か月ノータッチなんですが。最後にプレイリストに曲追加したの去年の12月だよ!
ミクの日なので誰も得しないipodの再生回数ランキング行きます。


【初音ミク】 ルシッドドリーミング 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15912885
初音ミクの曲1位はこれでした。大好き。
以下5位まで降順

【初音ミク】Undefined【オリジナルMV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19702804

【初音ミク】「夢続きドロップス」【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18609730

【初音ミク】Cipher サイファ【FLEET】【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13309167

初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759623


初音ミク・アペンドを使った曲に好きなものが多い気がします。
Vocaloidアルバム全体でみると再生回数上位はテトとIAの曲が多かった(´・ェ・`)

マジックした

2014年3月1日 MtG
6ヶ月ぶりに大会いった!!!!!!!
PTQなんとか@板橋

1:同型 ○×× タッサを引かない
2:エスパーmid ○×○
3:緑赤 ○○
4:緑赤 ×○○
5:緑赤 ×× マナ的にミジウム飛んでこないしって強気にカード並べたら全体3点で散った
6:黒タッチ赤 ○○
疲れたし腹減ったのでドロップ。やっぱり紙でやるマジックは面白いな。
今サイクロン3枚入れてる謎青単なんだけど緑赤にサイクロンあんまり効いてなかったから1枚減らします。
左頬の下あたりに変な腫瘍ができてたので、近所の形成外科で切り取ってもらいました。
15分くらいで終わる簡単なオペだからと言われてはいたものの、体にメス入れられるの初めてだったのでガチ緊張。オペ中も「大丈夫ですか?」って聞かれまくった。女医さんの執刀だったから余計恥ずかしかった・・・

実際オペは15分どころか10分程度で終わり、もちろん痛いのは麻酔打つときだけでした。
糸もすぐに取れるそうで拍子抜け。とはいえ何度もやりたいものではないな。
最近の706さん
MO
モチベ氷河期がやってきた感。
新セット発売後は何故かいつもやる気が起きない。
一番人と差をつけられる時期だと思うけどやる気が起きないからしょうがない。

ポケモン
通信進化させてとか言われた時だけつけるゲームになってる。図鑑完成とは・・・
最近暇な時間は地元の友人とスカイプしながらMMORPGして引きこもってます。ビバ怠惰

PS4
普通のPS4をすでに予約してた友人がメタルギアデザインのPS4を後から知って、どうしてもそっちが欲しいと言うので普通のPS4の方をその友人から少し安く買い受けることに。
16インチのTVしかないけど据え置きハード買うの久しぶりだから楽しみ。
最悪TV買い変える。


毎年恒例長期休みこそ自炊しようキャンペーンで今年は中華鍋を買った。
鍋振ってるだけで料理うまくなったような気になって大変良い。でも手入れが面倒。
鍋の振り方をマスターするために毎日チャーハン作ってます。

バイト
ガキ共の受験がもうすぐ終わるので3月はどの週も休日はバイト無さそう。
ぼちぼちリアルマジックも復帰します。毎月こんなこと言ってない?
写真は最後に出たイベントの日時。これもう引退勢名乗れるな?

DEプライズ打率

2014年2月13日 MtG
せっかく日記にDE記録を付けてるので、デッキごとのプライズ打率を割り出してみた。


期間:2013年1月1日~2014年2月12日
DE参加回数・・・66回。すくねーなおい


プライズ獲得31回
4-0・・・7  内約:グルールアグロx6 青単x1
3-1・・・22 内約:グルールアグロx9 青単x6 赤単x6 赤黒x1
3-0split・・・2 内約:青単x1 赤単x1

ドロップ33回
2-2・・・11 内約:グルールアグロx5 青単x4 赤単x2
1-2・・・7 内約:グルールアグロx3 青単x3 赤単x1
0-2・・・8 内約:グルールアグロx4 青単x2 赤単x1 赤黒x1
0-1・・・7 内約:グルールアグロx4 青単x2 赤単x1

考慮外2回
2-1ドロップ・・・1 MOにログインできなくなった
1-1ドロップ・・・1 DE出てること忘れてゲームしてた

プライズ打率は64回中31回なので4割8分。体感5割だったけど実際5割だった。
6割くらい欲しいなぁ。

デッキ別
グルールアグロ 使用31回、プライズ15回=0.483... 1パック3チケ換算で174チケプラス
青単 使用19回、プライズ7回=0.368...←!? 1パック3チケ換算で36チケプラス
赤単 使用12回、プライズ7回=0.583... 1パック3チケ換算で63チケプラス
赤黒 使用2回、プライズ1回=0.5 1パック3チケ換算で6チケプラス


青単の勝率めっちゃ低いぞーこれ。やっぱデッキ変えるか・・・
DEよりむしろ8構の方が参加数多いかもしれんからそっちもそのうちまとめる。

なかう

2014年2月12日 MtG コメント (2)
http://www.j-cast.com/2014/02/11196485.html
近所にあるからよく利用してたんだけど。自炊するか・・・



今日のくそげ

8構その1
1:黒単 ××

8構その2
1:赤黒 ○○
2:黒単 ××

DE11:00~
1:エスパーmid ×○○
2:黒単 ×○○
3:黒単 ×○×
4:黒単 ○××
今日は不利なデッキにしか当たらなかった。ドロップ

BNGというエキスパンションでは黒単用の強い除去がいくつか収録されてるらしいぞ
楽しみだね

うにゅーん

2014年2月10日 MtG
2-1ドロップの時の参加費が帰ってきました


スタンDE 23:00~(昨日)
1:赤単 ○○
2:エスパー ×○○
3:黒単 ○○
4:赤白(eraさん) ×× モーギスモーギスゥ!で即死、ミジウムで焼死
6パックげっと

スタンDE 11:00~
1:黒単 ×○○
2:黒単 ×○○
3:黒単 ○×○
4:青白 ×× ジェイスも槍も引かなくて負け
6パックげっと

相性悪いところ3つ頑張った時くらい4-0させてくれてもいいじゃん(´・ω・`)
とはいえ昨日今日で対黒単の戦績が7-1なのはちょっと出来過ぎてるな
サイドプラン変えたのが功を奏したか、ただついてるだけなのか

くそげ

2014年2月9日 MtG
お葬式終わりました。

スタンDE 11:00~
1:黒単 ○×× 土地11枚並んだ。土地2で止まった。
2:黒単 ○×○
3:青単 ×○○
4:赤緑 ○×× この前のプロ青8枚テロ野郎とまた当たった。勝てるわけねー!

8人構築
1:赤白 ○×○
2:黒単 ×○○
3:緑白 ○○ 8構9-0中

スタンDE 17:00~
1:青単 ○×○
2:エスパーmid ○××
3:青単 ○○
突然ログインできなくなって強制ドロップ。あほくさ

(゜ω’)

2014年2月6日 MtG
山奥のばあちゃんちに来てます。
3G回線なのでMOがブチブチ落ちます。


8構その1
1:赤白 ○○
2:白単 ×× 青単用ブレイブ待つ

8構その2
1:赤緑 ○×× サイド後はプロ青2/2とプロ青ハイドラがブワンブワン飛んできて負け


スフィア抜いて青単に戻した

8構その3
1:赤緑 ○○
2:赤単 ○○
3:黒単 ○○ 2ターン目にネズミ出てこなかった

8構その4
1:黒白 ○○
2:黒単 ○×○
3:赤単 ○○

スフィアとはなんだったのか・・・

まけまけー

2014年2月4日 MtG
実家は居心地がいい

スタンDE 20:00~
1:エスパー ×× 相性悪し。おまけにめっちゃ煽られた
2:青単 ○○ 超煽られた。なんなん今日は
3:黒単タッチ緑 ×× 家畜化効かないから黒単よりキツイ
ドロップ

8人構築
1:黒単 ×○× 先手とりてぇ

相変わらずネズミにやられまくってるんだけどスフィア足した意味何も無いんじゃねこれ
久々にスタンDE。
先手でネズミ出されても勝てるようにと青単にメインからスフィア4枚入れた青単タッチ白。

20:00~
1:黒単 ×○× 先手囲いでスフィア落ちてネズミ。先手ネズミでスフィア引けず。
2:赤単タッチ白 ○○
3:赤白 ○○
4:黒単 ×○× 先手ネズミでスフィア抱えて白マナ出ず。先手ネズミでスフィア引けず。
4戦目の2ゲーム目は2ターン目にネズミ出てこなくて逆にびっくりした。

23:00~
1:赤白 ○○
2:エスパービート ○○
3:赤白 ×○○
4:スプリット

スフィア引けなくて負けてるけど引けてれば勝ってそうだったし、相性いいところには青単さながらに勝ててるから好印象。青白ギルドゲートが占術土地になる日が楽しみ。


こんな日記についでのように書くのもどうかと思うけど、かわいがってくれたおばあちゃんが今日亡くなりました。20を過ぎても身近な人の死に感じる喪失感は変わらないな。
通夜や告別式もあるので明日からは久しぶりに長野に戻ります。
ばあちゃんの家は塩尻なので、適当な時にはま屋にTシャツ受け取りに行くかも。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 
706

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索